三国志大戦 デッキ診断
三国志大戦のデッキ診断をお願いします
①SR劉備(大徳)SR馬超(白銀)Rホウトウ(連環)UC関平Cりょうか
軍師R姜維Cビジク
②SR孫堅(我が屍)R周ゆ(赤壁)R呉夫人C祖茂Cはんしょう
軍師R陸遜R陸こう
③UCすう(妖毒)R高順R閻行UC陳宮C程遠志
軍師Rだし大王Cかく
です
いっぱいあって申し訳ないですが
お願いします
①ホウ統→周倉
関平→王桃or馬謖
白銀活かしたいなら、崩射&強制前進計略の王桃
ホウ統抜いて騎馬超絶恐いなら、挑発で牽制&対処
高知力挑発は弓デッキや、攻城阻止にも活躍する。
②賢母→赤壁のコンボは、赤壁の範囲縮小に伴いやや決定力にかける。また、現在暴乱、大徳等大きくバラけるデッキ遭遇率が高いため、難あり。
賢母→屍のコンボなら、R陸遜が強化されたため、屍→英魂号令のほうが遥かに強力(士気も1しか違わない)大きく見直す必要あり。
③妖毒か、自城削りカン陣営か一つに絞るべき。前者なら多色と組んで、6~7枚ワラか、河賊の粘りなども相性○。後者なら、後半確実に攻めるため、高順をダメ計妨害から保護する成公英や五斗米道を加えると良い。カン陣営で攻城しつつ妖毒マウントは決まれば強いが、成功率はかなり低い。(例えば、超絶強化でスウ、ダメ計で高順いずれかを落とされれば、そこで攻めが終わる)
てな感じで、参考になれば(^_^)
0 件のコメント:
コメントを投稿