三国志の曹操 劉備 孫策 孫権の代表的お行ったことをを教えてください お願いします
代表的なことですか・・・
曹操は、官渡の戦いで袁紹に勝利し、そのあと赤壁で敗れたが徐々に勢力を広げ、魏王の座について死にました。
劉備は昔は各地を移動しまくってましたが、孔明などを迎えて、蜀を奪いました。しかし弟たちが呉に殺されたため、敵討ちに出陣しましたが、敗れて死にました。
孫策は、短命だったのですが、昔袁術の部下で、独立して呉を制圧し、その後の呉の基盤を作りました。
孫権は赤壁の戦いに勝ち、呉を安定させて、後に蜀と同盟して魏に対抗しました。
すいませんなんか適当で・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿