2012年3月18日日曜日

三国志好きな人に質問です。 劉表と劉焉所属するならどっち? あと貴方がつけばど...

三国志好きな人に質問です。

劉表と劉焉所属するならどっち?

あと貴方がつけばどっちかを覇者にできますか?

あと孔融は好きですか?







もしその人物になれるなら劉表。

所属するなら劉焉ですね。

荊州は曹操と呉に挟まれているものの天下統一には必須の要衝。

劉表に野心させあれば劉表に仕えるものを・・・。孫呉と戦うにしても黄祖の部下じゃたかが知れてるし。

もしそれなら劉焉に仕えて平和に益州を守り続けていきたいです。・・・劉備さえ来なければ・・・。



自分は曹操が好きなので頑固に曹操の邪魔をする孔融が好きではありませんが、強大な権力を持っている曹操に恐れずにはむかっていく姿はとても魅力的だと思います。

それが、勇気なのか、孔子の子孫であることの驕りなのかはわかりませんが・・・。








所属するなら劉焉です。劉表の荊州は敵が多いし唯一頼れる水軍も

孫呉の前では・・・有能な部下もいないし・・

劉焉は地の利また、張任や厳顔とかいいのもおるし。

劉焉の代で一気に伸びれば中原にも進出の機会もあるかも!?

孔融は張魯のような存在であってほしかったですね。孔子の末裔らしくがんばっていて

曹操などに屈服しなければ・・悔やまれます。結構このかた好きですよ。







劉焉かなぁ。

劉表は、荊州豪族の勢力が強くて自分の好きには出来ない。(例、蔡氏など、、、まl、あ婚姻関係になるという手もあるけど)

劉焉は蜀を支配スルことを前提で典子m、邪魔な豪族はけしたから比較的いいかなと。



荊州は重要だから、四方八方から狙われるので地の利がいいとは言えない。(洛陽にちかいのはいいけど、、、)

やはり四川から固めて中央に打って出るかな。

まぁ、一代では無理だから、100年4世代くらいで天下をとるつもりで、、、、







<劉表と劉焉所属するならどっち?>

地の利がある劉表ですね。個人の魅力を感じるのは劉焉ですが。



<貴方がつけばどっちかを覇者にできますか?>

歴史を知っていても私はどちらも覇者には出来ないと考えますが、劉表軍に身を置いて孫呉とまともにぶつかってみたいですね。孫策亡き直後に。



<孔融は好きですか? >

孔子は好きですが孔融という人物は好きではありません。

でも配下の武安国(字あっているでしょうか?はちょっと好んでます。



参考にどうぞ。

0 件のコメント:

コメントを投稿