2012年3月18日日曜日

三国志大戦3でデッキ診断お願いします。 2.5R劉備 2R趙雲 1.5R徐庶 1R関銀屏 1C孟...

三国志大戦3でデッキ診断お願いします。

2.5R劉備 2R趙雲 1.5R徐庶 1R関銀屏 1C孟達

軍師CびじくRほうとう

です。 全体的に知力を高めにしてみました。

関銀は桃園で回します。

回答お願いします。







桃園は知力を高めにしても気休めです。

というのは劉備が赤壁、徐庶のピン落雷を喰らったらほぼ戦闘不能になるからです。

計略の耐性を上げるよりに相手に強計略を撃たせないかを考えましょう。





桃園は効果時間が短く士気が重いです。

さらに関銀屏を回す必要は薄いです。攻城時はまず劉備が城門でしょう。浅刺し攻城などスキルの向上や攻城力のコスト依存により2の様な城門目覚めはまずありません。効果時間もかなり短いです。防衛にも微妙です。同じ士気3なら挑発で引き寄せて殲滅がいいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿