2012年3月18日日曜日

ブラウザ三国志 R劉備について 本さば、11+12無課金です。チョー初心者です。魏...

ブラウザ三国志 R劉備について



本さば、11+12無課金です。チョー初心者です。魏のカードが35枚貯まったのでシルチケを引いたらR劉備が出ました。
先日ライトでUC劉備がでたので劉備は一枚持っています。売るか、使うか悩んでますが、 おすすめを教えて下さい。劉備は素敵なのですが UCの方が便利なような気がします。



TPがないので売ってしまって 他のRやUCを買ったほうが良い気がしますが その場合 何を買ったら良いと思いますか?







UC劉備、R劉備の持ってる仁君というスキルは非常に貴重で、何枚もってても困りません。

上級者ほど、多く枚数持ってるようなカードです。

最低5枚、できれば10枚は欲しいし、欲を言えばそれ以上。



ここにいたってはUCだからとか、Rだからとかは、正直どうでもいい話です。

劉備が余って仕方がないのであれば売ればいいし、

劉備を複数枚数もってないのであれば、持っておくべきです。








古いカードなのでうってもそんなに高くないです。基本4.5枚とかみんなもってるので数があるに越したことはない。

いまだに仁君は有能のスキルで、すでにあがっているとおり、レベルはあまり関係ないです。待機時間、回復量が劇的に変化しません。







UC劉備の赤いやつ。という扱いでUC同様、普通に回復に使うのが良いかと。

仁君が不要にはまだならないでしょうから。



自分が不要なものは、売値もたいした事無いから売ってもたかがしれてます。







ぶっちゃけ、R劉備より、UC劉備2枚の方が、はるかに役に立つ。

スキル仁君がレベル4になったものの、だからといって回復量が劇的に増えるとか、そんな事はない。

合成スキルも、そこまで有用なスキルもない。覇道とか強激とか。

で、Rなので合成で育てるにもカード揃えれないし、なんの旨みもない。

という訳で、売ってしまった方がいいかもしれません。

まあ赤くてきれいなので、観賞用においておくのもいいかもね、というところ。

0 件のコメント:

コメントを投稿