三国志に登場する劉備、曹操、孫権のうち日本のリーダーになってほしい人はいますか?
簡単でいいので理由も教えていただきたいです。
◎もちろん曹操です。
歴史に基づいて考えるなら、政治・軍事・学術・芸術文化すべてにおいて優れており、実行力もあった曹操です。賈詡や郭嘉のように諸葛亮よりも遥かに優れたブレーンを100人以上抱えていたことも魅力です。
少なくとも劉備はダメだと思います。劉備は今で言う暴力団の組長ですから論外です。被災地に乗り込んで勝手に新しい国を作りそうです。事実、歴史上では勝手に皇帝を僭称しています。
三国志は蜀目線で書かれてるものが多いですからね…。
仮に上司なら、劉備だと思います。あの人望と思いやりをもつ上司ならば最高です。
ただ一国のリーダーなら曹操でしょうね。
あの統率力、カリスマ、政治、外交能力は一級品ですよ。
何よりも、決断力と部下の意見を取り入れたり、身分を気にしない采配は見事です。
劉備や孫権は優柔不断な面もありましたからね。
私は劉備かな?
第一に人民を守る人だし民心を大切にしてたし。
今の日本の政治は勝手過ぎない?喧嘩ばっかりして、地震が来なかったどうなってたかな?
いませんね。言葉の通じない人はいりません。そもそも中国人に日本のリーダーになられるのは嫌です。(中国人の方を差別する気は毛頭ありません。差別ではなく区別ととらえてください)
0 件のコメント:
コメントを投稿