三国志大戦3の『大徳デッキ』について教えて下さい。
三国志大戦3より始めて、未だ間もないのですが、初心者なもんで、やっと勝てるようになっえきました。現在「10品」ですが、これから進むのに不安があります。現在、「軍師 諸葛亮 ・ 厳顔 ・ SR 劉備 ・ 張飛 ・ 徐庶 ・ 関銀ぺい 」 の、デッキを使っております。
最近、佐慈がお気に入りで、大徳デッキに組み込みたいと考えておりますが、バランスが崩れる為、なかなかいいアイディアが生まれません。
バランスの取れた、佐慈入りの、デッキがあれば教えてください。メインは「蜀」でお願いします。「佐慈 黄忠」ではなく、大徳と、佐慈が生きるデッキを教えてください。
SR左慈とSR劉備の組み合わせはありえないです。
勝てなくなるわけではないですが、劉備の大徳の効果は蜀のメンバーだけであり、群雄の左慈は効果を受けられません。
組むなとまでは言いませんが、組む場合はどんなデッキにしても弱体化は免れないです。
そのあたりをよく考えて使いましょう。
左慈と蜀との組み合わせはSR関羽の忠義デッキが有名ですね。デッキ例としては…
SR関羽UC関平SR左慈C夏候月姫R夏候覇
軍師諸葛亮
あたりでしょうか。左慈の弱体化によって最近ではあまり見ない形となりましたが、関羽の扱いさえ間違えなければ今も強いデッキだと思います。
前の方の言うとおり左慈はオススメできません。
どうしても入れたいのであればこのタイプしかないですね
「軍師 諸葛亮 ・ 厳顔 ・ SR 劉備 ・ 張飛 ・ 左慈 ・ りょうカ 」
これが一番打倒ですね
大尉です。
SR劉備の「劉備の大徳」は、蜀の武将にしか効果がありません。ゆえに、群雄所属のサジを入れても号令効果は乗りません。また、最大士気も9になってしまいます。それでもよいと考えるなら差し替えても良いでしょうが、普通は大徳デッキを混色では組みません。
サジは基本的に超絶対策としてのカードです。蜀には落雷、連環などの超絶対策はいくらでも存在します。わざわざ他国から輸入する必要はありませんよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿