2012年3月18日日曜日

三国志・劉備が天下を取るにはどうすればよかったか

三国志・劉備が天下を取るにはどうすればよかったか

歴史に「もしも」は禁句ですが・・・





三国志の劉備が後漢帝を擁立、曹操・孫権を討ち、天下統一するにはどうすればよかったと思いますか?







個人的には、社会的体裁にこだわりすぎず行動すればよかったと思うのですが・・・







荊州を乗っとっていれば少しは状況も変わっていたかもしれないが、あれだけ人材が少ないと厳しい。



でもないよりは全然マシだと思う。



あとは魏延のような『急襲』できそうな人材もいれば…。



それでも魏には勝てないだろうけど。








もし天下を取るのであれば多分、正史の劉備は後漢皇帝を擁立しません。

そもそも擁立するには曹操を倒して献帝を奪い取らなければいけませんし。

曹操を見てわかるように曹操は献帝に度々殺されかけます。そんな危険犯してまで大義名分を彼が欲するとは思いません。



貴方がいうには劉備は社会的体裁を保っていたかのようにいいますが、彼は演義の曹操以上に悪人ですよ。

まずあまり認識されていませんが、彼は何度主君を変えて裏切ったでしょうか?

それこそ呂布と同等、それ以上ともいえるかもしれません。



それにあの有名な民を連れての長坂の逃避行。

あのとき彼は民を助けるために逃げたのではなく盾にして逃げた。という考え方もできるのです。

「このままここにいれば徐州のときのように曹操に虐殺されるぞ~」

そんな事をいえばほとんどの民はついてくるでしょう。

それに赤壁では呉の勝利に便乗して領土を手に入れて旗揚げ。



とまぁ劉備の悪行はさておき、天下統一が不可能な理由をあげましょうか。

諸葛亮の説く天下三分の計。

蜀と荊州を手に入れてそこを拠点に呉と共に魏に攻めるという物でした。

しかし、荊州は呉が狙っていた土地。しかも赤壁での戦果は全部劉備にとられて殆んど手に入らなかった呉はご立腹です。

その上畳み掛けるように関羽が呉を挑発。

結果、呉が関羽を討ち、荊州は呉が治めることとなりました。

ここで諸葛亮の天下三分の計は頓挫しました。まぁこの策自体も無理があったのですが・・・・・

後に諸葛亮が北伐を繰り返しますが、蜀からの遠征軍は食料輸送の問題などに阻まれて成功できませんでした。



つまり劉備(蜀)は荊州を失った時点で天下統一はほぼ不可能であったといわざるおえません。

劉備が若かりし頃は曹操という天才に阻まれ、やっと田舎で国を建てたのに時既に遅し。



彼は見事な将器を持つ英雄でした。しかし、同じ時代に生まれた曹操というライバルがいたので天下をとることはできませんでした。というのが僕の結論です。







社会的体裁にこだわりすぎず行動すればよかったと思うのですが・・・



これ、劉備に対する誤ったイメージがあります。

劉備ほど社会的体裁にこだわらず、時にはずるがしこく立ち回り、

乱世を要領よく生き延びた武将はいなかったのです。

何度も生命の危険にさらされてきましたが、危険を察知する勘は

鋭いものがありました。

だからこそ乱世を生き延びて蜀に一角を小さいなりとも

占めることができたのです。



劉備はまじめな聖人君子的な描かれ方をしていますが、

実際は派手な服装を好み、遊び好きで、世の中の豪勇たちと

交わりながら成長していきました。

なまじっかな優等生よりも、実際の世の中を知りつくした

叩き上げタイプの人間のほうがむしろ乱世で活躍します。







劉備が登場した頃ではもう遅すぎた、でしょうね。

IFにしても無理がありすぎる気がします。



曹操のもとに残って味方を結集し、クーデターを起こすか・・・



くらいしか思いつきませんが、成功の目処は立たないですね。







今の中華人民共和国でもそうですが、四川省はド田舎です。

文化程度があの時代ではあまりに低く、地形も守るにはよいが、攻めるのにはなかなか大変でした。

今では南部の経済力が強いですが、当時ではなんと言っても曹操の魏でしょう。

おまけに北方遊牧民の戦闘技術も取り入れることができました。

まあ、劉備はあそこまでいけたのがベストでしょう。

経済力、人口、軍事力ともに三国の中で最下位でしょう。

ついでに戦略、戦術でも曹操の方が上でした。スタッフも優秀な人材がいましたしね。



あと、「三国志演義」を読んで実際の歴史を判断するのは、

テレビの「水戸黄門」「暴れん坊将軍」をみて江戸時代を語ると同じ危険があります。

「三国志演義」は講談本です。実際の蜀(劉備は漢と名乗っていましたが)はあそこまで劇的ではありません。







単純明快である

悪が足らなかっただけだ

現在も実際に悪を働かずして成功してる者は数少ない

悪を制するのは巨悪のみ

0 件のコメント:

コメントを投稿