三国志9の諸葛亮と異民族について
三国志9PKのPSP版をやってるんですが、
①劉備以外の君主でやっている場合、諸葛亮はどうやって出すんですか?要は三顧の礼イベント以外でどうやって出すんですか?ってことです。。
②異民族の1番被害が少なく早く倒せる方法を教えてください!!
よろしくお願いしますm(_ _)m
①劉備以外の君主の場合、諸葛亮はまず登用できません
劉備が登用したのを確認した後に滅ぼすしか無いようです
②異民族は兵力が異常に多いため、弓部隊や井闌でいくには少々無理があります。なので、衝車を使って倒すのが一番効率的なのではないかと。
僕はまず一番近い都市に兵を10~15万、衝車の兵法を持った武将を10人+爵位が高い武将数名配置します。そして爵位が高い武将でまず出陣します。異民族はたいてい野戦にでるので殲滅しない程度に戦います。交戦状態に入る少し前に衝車を10部隊ほど(1部隊あたりの兵が多い必要はない。質より量w)出陣。ずっと城壁を壊し続ければ3~6か月で落ちると思います^^
乱文失礼しました
三国志9が一番面白いですよね。
①シナリオにもよりますが、基本在野に出現する期間に入れば出現場所を捜索すれば見つかりますね。
孔明なら大体207以降で新野辺りを捜索すると出てきますね。登用出来るかは別ですが。
②卑怯な手を使うなら、複数プレイで異民族を使用し勧告をして無傷で奪うが1番被害が少ないですね。
ただ正攻法で異民族を滅ぼすのなら、周辺に30万近い兵を置く。異民族の武将が出陣したら一斉に投石で耐久力を減らす。
おとりに衝車を使うとなおベターですね。
ただし投石機を使用できる武将は少ないです。
参考にどうぞ。
0 件のコメント:
コメントを投稿