三国志大戦3のデッキ診断お願いします。LE劉備8 6桃園の誓い、SR趙雲8 7人馬一体、SR諸葛亮3 10八卦の戦計、SR孫尚香5 5遠弓麻痺矢戦法。
軍師はまだ決めていません。なんでもいいので意見お願いします。
そのデッキのままでいくのであれば、
桃園を使うのは微妙な選択ですね…
確かに高知力が2枚いますが、
もし4人がけした場合、 知力5の 孫尚香が狙われるでしょうね…ピン落雷等で
八卦がけから桃園も以前は流行りましたが、
敵側にUC夏候惇がいた場合掻き消されるてしまいます
それと士気の重さも痛い所です。
いっそ、孫尚香を徐庶に変え、
軍師を ビジク
知勇兼陣からの桃園に
してみては?
桃園自体が環境に合わない上に八卦との同居は武力が厳しすぎて全くオススメ出来ない
固定カードが何か分からないので桃園八卦で行くなら
個人的に八卦に弓は合わないと思うので弓腰姫→厳顔か劉封で武力の底上げ
槍は機動力が厳しいので駄目
軍師は麋竺。陣略兵略どっちでも可
桃園は基本使わず人馬で足並み崩すか八卦2掛けで攻めたい
しかし高武力2体が武力8なので破壊力に欠けるのが難かと
無双呂布は無理ゲー
0 件のコメント:
コメントを投稿