2012年3月11日日曜日

三国志大戦のデッキ診断お願いします。 桃園劉備、SR徐庶.馬姫、挑発姜維。 軍師...

三国志大戦のデッキ診断お願いします。



桃園劉備、SR徐庶.馬姫、挑発姜維。



軍師は諸葛亮、月英です。







はっきり言っていいなら微妙。

ダブル号令にしても同時に使えるわけでもなく(一応士気12から侠者→桃園が1.4Cくらいは出来ますが、現実やることは無いでしょう)、どちらか片方をメインにしてデッキを組みなおしたほうが強いですね。

恐らく「ダメ計がいれば徐庶、いなければ劉備」くらいで構築したのだと思いますが、それだけで勝てるのであれば皆この形を使うでしょうが、現実問題この2枚が同居しているデッキを使用している上位陣が居ないということは、所詮その程度のデッキということです。



このゲームは究極的に言えば「どんなデッキにも勝てるデッキなど存在しない」のですから、中途半端にどのデッキにも対応できるようにするよりかは、「ある特定のデッキは完全に捨てて他に8割勝つ」デッキを構築する方が最終的に勝率は上がるものとされています。



なので、桃園であれば、

R劉備、R挑発馬ショク、UC王桃、SR馬姫、UC張姫のテンプレデッキで軍師月英と姜維にするとか、

侠者であるなら

SR徐庶、R張飛、UC李厳、UC呉蘭 軍師諸葛亮のテンプレにするか



の方がよほど強いですよ。



上の方のデッキは上位ランカーから覇王・覇者クラスでも使用者は多く、

下の方のデッキはほぼ毎日勝率53%台の高勝率をたたき出しているデッキです。



その4枚に拘りが無いのであれば、素直に変更することをお勧めします。



どうしてもダブル号令に拘りたいのであれば、それなりに知名度のある某君主が使用している、

SR徐庶、SR劉備(大徳)、R張苞、U傅僉、C張松 軍師は諸葛亮と月英

の方がいいでしょう。

士気上昇の兵書(基本は精兵マスター前提で士気+増援)を装備していれば最大士気からで約1.6C後にもう片方の号令(基本は徐庶→劉備)をかけられますからこちらの方がいいでしょう。








良いデッキだと思います!

バランスが、とても良い!

強そうです!

0 件のコメント:

コメントを投稿